顔にシミが大きくなり、かさぶたのように盛り上がってきたので、これはマズイと思い、エステでフェイシャルケアを受けてきました。
私は60代の独身男子。最近、リラクゼーションとエステの両方を扱う店で、「フェイシャル」は「男性もオーケー」いたいな表示が目立つようになりました。
顔に劣化が激しく、劣等感にさいなまれている私としては嬉しいかぎりです。
しかも、60分で5000円程度で受けられます。
専門のエステサロンではなく、整体院といっしょにやっている感じなので、この安さを保てるのですね。
ここは、男性も受け付けてもらえる、リラクゼーション&エステ店。
儲け主義ではない、良心的な先生に、シミ対策のアドバイスをもらいましたので、それについてお伝えしますね。 この記事の続きを読む
「断捨離(だんしゃり)」という言葉は、誰もが一度くらいは聞いたことがあるというくらい、定着しつつある言葉と言えそうです。
物や情報があふれかえっている現代人にとっては、余計なものを捨てることは「悲願」とも言えるでしょう。単なる整理整頓だけでなく、気持ちも、スッキリしたい。
「断捨離」は、言い換えれば「心の解放術」なんですよね。
こういう難しい時代だからこそ、多くの人は、自分の心を軽くし、解き放ちたいと願っている。
そこに、救世主のように「断捨離」という言葉が浮上すれば、誰もが飛びつきたくなるでしょう。
ここで怖いのは、現実としては、結局はかなわないことを希うならば、それがまた新たなストレスを生んでしまうこと。
「断捨離」で商業活動をしているプロたちが、インパクトのある巧みな言葉で人を引き付けるのは良いけれども、その後のケアは充分なのかどうか……。
広げた風呂敷の畳み方までを、ていねいに伝授しているでしょうか。 この記事の続きを読む
60代シニアにとってお金がそれほどかからない趣味を持つことが、楽しい人生を送れるかどうかの決め手になると私は思っています。
私はカラオケが大好きなんですが、お店によって高価なところもあり、ひんぱんに通っていると、生活が圧迫されかねません。
「どこか、安くて、きれいなカラオケ店ないかなぁ?」と思っていた時に、近所に新しいカラオケ店が開店しました。
「カラオケまねきねこ」です。
初めて聞く名前だったので、少し不安でしたが、行ってきました。
今回はその結果をご報告しますね。 この記事の続きを読む